本文へ移動

採用情報

募集状況について

募集要項(1)

雇用形態正規職員
応募資格
資格は特に必要ありません
既卒の場合は50歳位まで。
※新卒者対応
職種生活支援員
給与
【大学卒業】 月給:244,600円~(一律手当含む)
※基本給:186,100円~
【短大、専門卒業】
月給:231,400円~(一律手当含む)
※基本給:172,900円~
諸手当処遇改善手当58,500円(一律手当)、通勤手当上限20,900円(距離に応じて)、夜勤手当(1回)10,000円、資格手当、住宅手当、扶養手当、他
昇給
年1回 4月
賞与
年間4.4か月分 (勤務成績により大幅な増額あり)
※さらに有資格者(社会・介護福祉士など)には、特定処遇改善手当支給
勤務地もみじ会の施設、ご相談に応じます
勤務時間
就業規則による (お問い合わせください。)
休日月9日(週休2日) 勤務表による 
保険社会保険加入
福利厚生退職共済(国と県)の両方加入、ソウエルクラブ、県互助会
備考
パートも受け付けています。募集要項(3)をご覧ください。

募集要項(2)

雇用形態正規職員
応募資格
看護師
職種看護師
給与
月給:233,800円~(一律手当含む)
※基本給:175,300円~ 年齢・経験に応じる
諸手当
看護師資格手当30,000円(または、准看護師資格手当20,000円)、処遇改善手当58,500円(一律手当)、通勤手当上限20,900円(距離に応じて) 住宅手当、扶養手当、他
昇給年1回 4月
賞与年間4.4か月分 (勤務成績により大幅な増額あり)
勤務地もみじ会の運営する施設(相談に応じます)
勤務時間8:30~17:30 ※夜勤はありません
休日月9日(週休2日) 勤務表による 
保険社会保険加入
福利厚生退職共済(国と県)の両方加入、ソウエルクラブ、県互助会
備考パートも受け付けています、応募フォームでパート希望とお気軽にお問い合わせ下さい。 

募集要項(3)

雇用形態パート職員
応募資格
資格は特に必要ありません
60歳位までの健康で明るい方
職種補助員(支援員の補助的業務)
給与
時間給1,003円~ (処遇改善手当を含む)
諸手当
通勤手当、処遇改善手当
昇給
賞与
勤務地もみじ会の運営する施設(相談に応じます)
勤務時間8時から17時までの間で相談
休日勤務表による(ご希望を尊重します)
保険社会保険加入(契約時間による)
福利厚生契約時間により有
備考勤務成績により昇給有

応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 もみじ会 TEL:0791-75-2906

入力に関してのご注意

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
区分 ※必須
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
郵便番号
例)012-3456
都道府県
市区町村
番地・屋号等
電話番号

例)012-345-6789 ※携帯電話可
メールアドレス ※必須


注) 半角英数字のみ
希望職種 ※必須
志望動機やアピールポイント/問合わせ内容 ※必須

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人 もみじ会
〒679-4341
兵庫県たつの市新宮町能地
274-69
TEL:0791-75-2906
FAX:0791-75-2907
Email:momijikai@momijikai.or.jp
-------------------------------
障害者支援施設
就労継続支援B型・就労移行
グループホーム
相談支援事業所
-------------------------------
1
0
4
6
6
5
TOPへ戻る