社会福祉法人 もみじ会|障害者支援施設|就労継続支援B型事業所|就労移行|グループホーム|一般相談支援|特定相談支援|兵庫県たつの市
TEL:0791-75-2906/FAX:0791-75-2907
トップページ
法人概要
採用情報
情報公開
お問い合わせ
協和学園
栗の木荘
三原ホーム
メイプル
もみじホーム
かえでホーム
すてっぷ
http://momijikai.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
協和学園のニュース
協和学園のニュース
トップページ
>
協和学園のニュース
フォーム
▼選択して下さい
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2019年01月
2019年03月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年02月
2020年03月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年08月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年03月
SD外出 あゆみ班
2013-09-10
相生の万葉の岬へ出かけました。穏やかな海を眺め、ゆったりとした時を過ごしました。
三者大掃除
2013-09-01
恒例となりました保護者会行事です。当日は台風並みの大雨にも関わらず、大勢の保護者さんに施設の中を綺麗にしていただきました。ありがとうございました。
播州段文音頭大会
2013-08-31
西播磨文化会館で開催された播州段文音頭大会に行かせていただきました。地元たつの市をはじめ、山崎町、相生市、御津町、市川町など西播磨地区の段文音頭保存会の皆様が一堂に会されました。協和学園、かえでホームの利用者・職員も踊りに参加させていただきました。
SD外出 あゆみ班
2013-08-29
姫路市安富町にあるグリーンステーション鹿ヶ壺へ出かけました。近所にはとてもリアルな「かかし」が大勢いらっしゃいます??。余りのリアルさに思わず声をかけてしまいそう。コテージでは、去り行く夏を惜しみ、スイカ割を楽しみました。
SD外出 リサイクル班
2013-08-27
書写アウトドアパーク・タロリン村へ出かけました。自然の中で散策などをし、ゆったりとした時を過ごしました。
27
28
29
30
31
32
33
34
35
社会福祉法人
もみじ会
〒679-4341
兵庫県たつの市新宮町能地
274-69
TEL:0791-75-2906
FAX:0791-75-2907
Email:
momijikai@momijikai.or.jp
-------------------------------
障害者支援施設
就労継続支援B型・就労移行
グループホーム
相談支援事業所
-------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
採用情報
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
協和学園
|
栗の木荘
|
三原ホーム
|
メイプル
|
もみじホーム
|
かえでホーム
|
すてっぷ
|
<<社会福祉法人 もみじ会>> 〒679-4341 兵庫県たつの市新宮町能地274-69 TEL:0791-75-2906 FAX:0791-75-2907
Copyright © 社会福祉法人 もみじ会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン